医療技術を
映像でわかりやすく。
Medical Movie Creation
医療映像.jpの強み
手術の撮影(クローズアップ、ドクター視点)、医療現場の撮影には多くの機材が必要となります。当社は専門の新型機材を完備!迅速な対応とコストパフォーマンスに自信があります。
映像・動画制作が初めてという方にも、ご安心いただけるよう親切・丁寧に制作を進めていきます!当社には実績豊富なスタッフが多く在籍しておりますので、打ち合わせから制作までスムーズに進行することが可能です。
医療用語、撮影方法、編集作業…専門的な知識や技術が求められる医療の映像制作。医療の映像を専門に作り続けてきた当社では“専門”だからこそのクオリティとサービスをご提供します。
目的別ご案内
日進月歩する現代の医療と共に歩み続け、
制作実績が豊富な当社だからこそ
できる技術があります。
医療関係者様
機器メーカー様
制作実績
映像制作 実績紹介
医療関係の映像を中心に、コンベンション用の映像や、動画ソフト、WEBで医療機器の紹介など、様々な作品に携わっています。その一部を実績としてご紹介します。
※作品サンプル映像は、全てダイジェスト版です。
詳しくはこちら »
医療専門CG 実績紹介
人体の臓器や細胞内の動きなど複雑で難解なサイエンスの世界をわかりやすく再現するには、CGがとても効果的です。ご要望通りのイメージを表現します。
※作品サンプル映像は、全てダイジェスト版です。
詳しくはこちら »
イラスト発注 実績紹介
重点ポイントや写真では伝えづらい箇所などをイラストでわかりやすく説明。短時間制作と低料金がメリットです。
詳しくはこちら »
特殊撮影 実績紹介
手術操作の難しさをVRで研修生に体験してもらう映像などには特殊な撮影が伴います。経験豊富なカメラマンが重要なポイントをしっかり撮影します。
詳しくはこちら »
医療映像コラム
-
懐メロを活用した介護コミュニケーションツール
レクリエーションは、介護施設や老人ホームなどで日常的に行われている催し物であります。その中でも、歌を利用したレクリエーションは、非常に人気のあるジャンルとなっています。歌を使用するレクリエーションは、認知症予防や脳の活性 […]
-
動画で伝えるヒートショック対策
日本では、湯船に浸かる習慣があり、入浴は日々の疲労をとるだけでなく、身体全体にも癒しを与えてくれるものです。しかし毎年寒い季節になると、入浴中にヒートショックを起こすことによる急死が数多く発生しているのも事実です。ヒート […]
-
「冬もかくれ脱水」注意動画
冬のかくれ脱水は、思わぬところで起こることが分かっています。今回は、かくれ脱水の注意動画に関する解説を行います。 ①かくれ脱水の全容とは?映像で予防を促進 夏場の脱水は、テレビなどで注意喚起がなされているため、目につきや […]
-
動画で冬の感染症対策を
冬に流行する感染症には、複数の種類がありますが、日々の予防を心掛けることによって、上手く回避することも可能なのです。今回は、冬に流行る感染症の種類や主な感染経路、各感染症に対する対策などを動画で伝えることの効果について、 […]
-
歯科医院のキッズスペースを動画でPR
子どもの歯科検診は、自由診療となりますが、自治体によっては補助を行っているところもあります。妊婦歯科検診の際、子どもの歯の健康を守るための知識を教えている歯科医院もあり、母親は子どもを育てながら歯科予防の大切さを意識する […]
-
高齢者とのコミュニケーション法を動画で
介護現場におけるコミュニケーションは、高齢者との信頼関係を結ぶために大変重要です。コミュニケーションをとることによって、トラブルやアクシデントを回避できる場合もあるのです。今回は、介護現場での利用者とのコミュニケーション […]