DUMMY

【手術を仮想経験させる!】ガン手術におけるイギリスでの映像の使い方

医療と映像の関連性は、ここ数年でどんどん深くなってきています。そして、その関連性は海外ではさらに加速させていると言えるのです。たとえばイギリスでは、斬新な形で効果的に映像が使われています。

①ライブストリーミング×VRで後進の育成を

イギリスでは、ガン手術においてVRが活用された例があります。
もちろん手術の内容にもよるのでしょうが、ガン手術というのはやはり難易度が高いものでしょう。そのような難しい手術だからこそ、あまり経験がない医師にそうそう執刀医としての経験を積ませることは難しい面もあるでしょう。しかし、経験を積まないといつまでも成長出来ません。社会にはそういう矛盾が起こりがちですが、医療の世界も例外ではありません。
そのような矛盾を解決していくために、イギリスではガン手術にVRが用いられたのです。
ガン手術の現場にカメラを入れて、その手術の映像をライブストリーミングで配信して、多くの若手医師に擬似的に手術を経験させたのです。そうすれば擬似的に手術を経験できるので、経験不足は次第に改善していくでしょう。
さらに、ライブストリーミングはVR映像なので、習熟度はかなり高くなるでしょう。
VRというのは仮想現実というくらいにリアルなものです。つまり、手術映像とあわせて実際に手を動かすことで、ただただ映像をみて勉強することに比べて、はるかに高い経験を積むことが出来るようになるのです。ただ映像を見て体験するだけでも、かなりの勉強になることは間違いないでしょう。
実際に日本でもこのようにして手術の映像を見ることが出来ることは少なくないでしょう。
しかし、それをより習熟度の高いVRで見られるというのは例がすくないのではないでしょうか?その点やはりイギリスは進んでいると言えます。

②VR映像なので、細かいところまで学べる

こんな風にライブストリーミングでガンの手術映像をVRで見ることが出来るというのは、何も執刀医の技術を学べるから良いというだけの話ではありません。VRの特徴として、360度見渡すことが出来るという特徴があります。
つまり、手術中の他の人の動きや、ものの配置などを学ぶことが出来るようになるのです。手術においては、もちろん執刀医の腕が良いことは間違いなく大切なことになります。
しかし、周囲の人の動きも当然大切ですし、より手術が円滑に進むようにものを配置するという点も重要なことになるでしょう。
VR映像でガン手術を見ることによって、手術室内での細かい配置や動きなども学ぶことが出来るようになるのです。

③しかもVR映像は院内以外に配信されていた

しかもそのガン手術のVR映像というのは、そのイギリスの病院内にだけ配信されていたものではないのです。もっと広範囲に、つまり全世界に向けて配信されていたのです。だから世界中の医療従事者がガン手術VR映像を見て学び、経験をすることが出来たのです。
このようにして世界中の医療従事者が経験を積んでいけば、間違いなく医療はもっと発達していくでしょう。このような手法をとっている欧米の医療が進んでいるのもうなずける話です。

このコラムを読んだ人はこんな記事も見ています