DUMMY

医療業界で映像が活用されることが多いのはどこか?

業界やその目的を問わず、映像を活用する企業は増えてきました。それは当然医療業界においても御多分に洩れません。では医療業界の中でも特に映像が活用されているのはどんな業界になるのでしょうか?

①製薬業界での活用が目立つ

まず多いと言えるのは製薬業界でしょう。
製薬業界は、主に薬を扱っているわけなのですから、その薬に関しての説明や、その薬がどんな風に効いていくのかということを、処方する医師や服用する一般的な消費者に伝えていかないとなりません。医師に伝えるのであれば、専門用語も通じるでしょうからそこまで苦労はないかもしれませんが、一般的な消費者に伝えるには、専門用語だらけの説明では通用しません。
専門用語だらけでは何も伝わらず、薬にとって最も大切な安心感を与えることが出来なくなるでしょう。そのために動画を活用するのです。動画があれば、何がどこにどんな風に効いていくのか、どんな人にも分かるように説明することが出来ます。
たとえば、3DCGで人の身体の透過画像を作成し、そこに別の色で目立つようにした薬を流し込んでいく映像を作り、そしてそれがどんな風に効いていくのかを見せていけば、直感的にその薬の効き方が理解できて、安心感を抱くようになるでしょう。
動画を利用することにより、薬に詳しくない人にでも安心して手に取ってもらえるようになるのです。

②介護業界でも映像の活用は多い

医療業界で次に映像の活用が多いのは介護業界でしょう。介護業界は、比較的に幅広い映像の使われ方をすることが多く、動画活用が盛んです。
マニュアルビデオの作成もあれば、施設のPRに使われることもあります。マニュアルも、施設のPRも、イラストや文章で説明するよりも、動画を用いて説明した方がはるかに伝わりやすいでしょう。
特に介護のマニュアルは、身体を使うマニュアルになりますから、動画で解説した方が何倍も分かりやすくなるはずです。たとえばイラストや文章で「右手を相手の身体の左腰付近に置く」と言われても、正確にどのあたりか分からなくなり混乱してしまう場合があります。しかし動画なら正確に位置が把握できますし、パッと見で真似することも出来るようになるでしょう。
そのため、動画を活用することが多い分野なのです。

③医療機器メーカーも意外と活用が多い

その次に動画活用が多いと言えるのは、やはり医療機器メーカーになるでしょう。
基本的には製薬会社と同じように製品のPRに使われることが多いですが、医療機器メーカーの場合は、メンテナンス方法を動画にしたりすることもあります。
医療機器というのは、医療に使う機器ではあるもののあくまでも機械になります。そのため、新しい機器が導入されたら、たとえベテランの医者であってもどのようにしてメンテナンスしたら良いかわからないということもあるのです。
もし、動画があればメンテナンスの順を追って何をどうしたらよいかが分かるようになるでしょう。もちろんイラストを用いた資料などでも説明は出来ますが、細かい動きや機器のパーツなどは、イラストを見てもよく分からないことが多いのです。
動画だったら、何をどっちに回すとか、どのパーツを外すことができるのか等、わかりやすく見えるようになるでしょう。そのため、簡単にメンテナンスが出来るようになるのです。
映像を用いることで説明がよりわかりやすく、より効果的になるわけなのですから、これらの業界で積極的に動画活用されるのは納得できる話でしょう。

このコラムを読んだ人はこんな記事も見ています