最新のコラム一覧
-
夏かぜに注意
厳しい暑さの続く夏は、体力や水分が奪われることにより、熱中症や脱水症状などに十分注意する必要があります。また、湿度が高く気温も高いので、食べ物も傷みやすく胃腸系の病気に罹ったり、暑さで眠れずライフバランスを崩しやすい点に […]
-
医療業界もインタラクティブ動画を
医療業界で動画を取り入れることは、既に多くの病院や薬局などで浸透している事実です。その上で近年は、インタラクティブ動画も注目を集めています。インタラクティブ動画とは、動画内でクリック・タップといったアクションを起こすこと […]
-
蚊に刺されない為に
日本でも、特に夏場に広がる蚊の被害。実は夏場だけでなく、4月から11月までを活動時期としているのです。病原体を保有する蚊に刺されることによって起こる感染症・蚊媒介感染症。主な蚊媒介感染症には、ウイルス疾患であるデング熱・ […]
-
動画で伝える絆創膏の選び方
ドラッグストアや薬局に絆創膏を買いに行くと、さまざまな種類や大きさの絆創膏が陳列されています。現在販売されている絆創膏には、さまざまな種類があることはご存知でしょうか。大きく分類をすると、液体(水)絆創膏・救急絆創膏・テ […]
-
夏の「あせも」対策を動画で解明
汗を沢山かく季節は、水ぶくれやかゆみなどを伴う「あせも」に注意する必要があります。あせもは、乳幼児によく見られる症状として知られていますが、夏の猛暑などにより、大人や高齢者に起こることも珍しくありません。あせもは、専門用 […]
-
助産師の仕事内容を動画でアプローチ
妊娠から出産・育児に至るまで、母子の健康を支える助産師。正常分娩であれば、医師の指示を受けることなく、自身の判断による助産介助を許された専門職のことです。赤ちゃんを取り上げるだけでなく、妊娠期や出産後の健康指導・乳房ケア […]
-
かかりつけ医のメリットを動画で
日本医師会では、「健康に関することを何でも相談でき、必要な時は専門の医療機関を紹介してくれる身近にいて頼りになる医師のこと」をかかりつけ医と呼んでいます。かかりつけ医とは、体調が悪いと感じるときに、まず相談する自宅付近や […]
-
「健診」と「検診」の違いを動画で
みなさんは、「健診」と「検診」の違いがお分かりでしょうか。もちろんよく知っているという方もいらっしゃれば、よく分からないという方もいらっしゃるかもしれません。今回のテーマである健診と検診の違いは、誰もが知っているようで意 […]
-
動画で分かりやすく暑熱順化の方法
近年の真夏は、最高気温が35度を超える日も珍しくなくなり、熱中症やそれに近い症状で体調を崩す人も多くいます。暑さで体調を崩さないように、夏を迎える前に暑熱順化を行ったほうが良いとされています。暑熱順化とは、身体が暑さに慣 […]
-
薬の保管方法を動画で
医薬品は適切な環境で保管する必要があります。間違った方法で保管していると、その薬本来の有効性や安全性が得られなくなってしまう恐れがあります。また薬を冷蔵庫に入れておけば、長持ちすると考える方もいるかもしれません。しかし、 […]