DUMMY

デイサービスの特徴を動画で

平成30年度の厚生労働省の介護給付費等実態調査によると、デイサービスの利用は、福祉用具貸与を除く在宅で利用する介護保険サービスの中で、最も多くの人に利用されていることが分かっています。ひと昔前であれば、認知症の方や寝たきりの方など、さまざまな状態の方が同じデイサービスを利用していました。それがここ最近では、身体状況や趣味嗜好、認知機能の状態に適したサービス等、一人ひとりに合うサービス内容を選ぶことができるようになり、利用者数も増加しています。今回は、現在デイサービスの行うサポートの詳細や、心強い専門スタッフの存在などについて、施設を動画で紹介するメリットを説明します。

①動画が伝えるデイサービスでの支援の形

デイサービスには1日型と半日型の種類に分かれており、1日型のデイサービスでは、主に月曜日から土曜日の朝から夕方にかけて営業します。ある1日型デイサービスの流れを見てみると、朝はまず利用者の自宅までお迎えに上がり、その後施設に到着したところで、検温や健康状態の確認を行います。昼食前に入浴を済ませ、午後にはおやつの時間やレクリエーション、リハビリテーションなどを行います。

これに対し、半日型のデイサービスでは、朝からお昼までを主な営業時間とするデイサービスのことをいいます。1日型デイサービスと同様に、朝は利用者の自宅へお迎えに行き、施設到着後に検温や健康状態の確認をします。その後機能訓練やレクリエーション、入浴などを行い、軽食を取りお昼ごろに自宅へと送ります。1日型のデイサービスと半日型のデイサービスでは、主に以下の支援を受けることができます。一日の流れを動画で紹介することにより利用者や家族に安心感を感じてもらうことができます。

◇入浴・・・寝たきりの状態でも入浴可能な機械浴のある施設もあります。
◇リハビリテーション・・・理学療法士や作業療法士の指導のもとに訓練を行います。
◇昼食・・・飲み込む機能の低下している利用者であっても、飲み込みやすい食事形態で提供してもらえます。
◇排せつ介助・・・自主的な排せつが困難となってしまった方のサポートをします。
◇機能訓練・・・日常生活での動作を改善・維持します。
◇レクリエーション・・・利用者間で楽しい交流を持つことができます。近年では、個々で楽しむ活動を取り入れている施設も増加傾向にあります。
◇外出レクリエーション・・・公園や図書館、カフェなどに外出します。
◇おやつ・・・施設によってはケーキやアイスなどが出ることもあります。
◇看護師による健康チェック・・・毎日欠かさず行います。

利用者がデイサービスを利用する間は、家族も自分の時間を持つことができます。毎日介護を行う家族としては、休息の時となるでしょう。利用者の1日の流れを、動画として紹介することも効果的です。動画は何度でも見てもらえるという利便性の高いメリットがありますので、どういう内容のサービスや設備があるのかということを紹介することによって、その施設のサービスが利用者本人に合っているのかどうか、繰り返しじっくりと見ることもできます。

デイサービスは、主に下記の5つのケースの方々に、利用されています。
◇日常生活に衰えを感じる方
デイサービスで実施される機能訓練を利用することにより、身体能力の改善や維持を行うことができます。健康の維持を目標とするのであれば、現在は機能訓練に特化した施設(デイケア)もありますので、そちらの利用を検討されると良いでしょう。
◇自主的な入浴の困難な方
介護度が上昇してくると、自主的に入浴を行うことが困難となってきます。そのような場合に、デイサービスを利用し、入浴を行うことができます。
◇自主的な料理が困難な方
デイサービスでは、食事を提供する施設が大変多くあります。そうしたデイサービスを利用すると、栄養バランスを考えて構成された食事をとることができ介助もしてくれます。家族が毎回料理や介助をすることの負担を減らせるでしょう。
◇自宅に閉じこもりがちの方
定年退職後のシニア層は、外出する機会が自然と減少することもあり、自宅に閉じこもりがちになる方もいらっしゃいます。孤立してしまうことが問題となることもあり、そのような時にこそデイサービスを利用して、専門スタッフや利用者間でのコミュニケーションをとり孤立を防ぐことが出来るわけです。
◇家族の介護負担軽減をお望みの方
自宅で家族に介護してもらうことに抵抗があるという方は、デイサービスの利用に最適であると言うことができます。家族は負担に感じないとしても、利用者が家族に介護してもらうことを望まなかったり、拒否したりするのであれば、まさにデイサービスを利用すべきです。家族自身も自分の時間を持つことが出来、双方にとって気持ちの良い時を過ごすことができるはずです。

デイサービスが、主にどのような方に利用されているのか?ということを知ってもらうためには、それに適した動画を制作することが必須です。デイサービスの利用を検討する方やその家族にとって、大変分かりやすく伝えることができるからです。パソコンやスマートフォンさえあれば、どこにいても動画を閲覧することの可能な現代において、デイサービスの特徴を紹介する動画には、多くのメリットがあると言っても過言ではないでしょう。

②専門スタッフへのインタビュー動画で信頼を獲得

デイサービスには、さまざまな領域専門のスタッフが存在しています。そうしたスタッフへのインタビュー動画を公開することにより、スタッフだけでなく、施設全体の信頼を得ることができるでしょう。また、動画を活用してデイサービスの特徴を紹介すれば、利用者や家族の負担を軽減させることにも繋がります。デイサービスの専門スタッフとして、主に以下の方がいます。
◇介護職員
デイサービスにおいて、介護全般を担当するスタッフです。食事や入浴、トイレの介助などを行います。この他、レクリエーションの提供も行います。レクリエーションは、デイサービスの利用者全員で同じ内容を実施する施設もありますが、最近では個別性を重視したサービスも増加傾向にあり、利用者に合うサービスを見つけてもらうことが重要となっています。
◇生活相談員
デイサービスで、利用のための契約手続きやケアマネージャーとの連絡業務を行います。この他、利用者や家族からの相談も受け付けます。
◇機能訓練指導員
機能訓練を担当する職員になります。保有資格として、それぞれ理学療法士や作業療法士、言語聴覚士や柔道整復師など専門の資格を持っています。
◇看護職員
主に、血圧の測定や、傷の処置を行います。看護師のいるデイサービスの他、訪問看護ステーション等と連携し、看護師を派遣するケースもあります。
◇送迎ドライバー
利用者の送り迎えを担当するドライバーになります。
◇管理者
施設の管理を行う職員になります。

デイサービスには、多くの魅力や特徴があります。新たな利用者を迎えたいときに、動画を有効活用してプロモーションを行うと、チラシなどの張り紙やポスティングなどとは違ったアピールをすることができます。動画制作の依頼は、動画制作企業へ依頼をすることが有益です。高品質な動画制作だけでなく、より効果的なPR方法の相談にも乗ってくれるでしょう。

弊社では、デイサービスの特徴に関する動画制作を行っております。デイサービスにおける動画制作の他、プロモーション映像制作や動画配信サービス、映像コンサルティングなど、ハイクオリティーな弊社オリジナル映像技術を、低いコストでご活用いただけます。デイサービスの特徴に関する動画制作のご依頼は、ぜひ弊社まで、お気軽にご相談ください。

このコラムを読んだ人はこんな記事も見ています